パーマの話。

実は、わりと真剣な話は、こっちのブログに書いてるんですよね~♪


まぁ、どうでもいいですか…。


「パーマの話。」

パーマって、セットするの難しくないですか??

特に、「巻き髪風に!」

っていうパーマ!

さらに、言うなら!

「ミックス巻きっぽく!」

っていうの!!!


このての、パーマ絶対に家で再現できる人少ないと思っててですね。


正直、髪の毛を触るの好きな人、セットするの大好きな人じゃなきゃ、かなり高度なことなんじゃないのかな。


だってね!

だってね!!

それをした本人ならまだしも、アシスタントの子とかに乾かしてもらったら、

イメージと違う!みたいなこと、あるよ!

きっと、美容師さんなら、わかるはず。


でも、そりゃ、しかたないんよ。


スタイリストと、アシスタントっていう
 技術力の違いもあるし。


技術力があったとしても、イメージの共有ができてないかもしれないし。



だから、元々パーマによる、ミックス巻き風って、無理があると思ってる派ね。


あくまで、家での再現性ってとこでの、無理があるって話ですのでね。


じゃぁ、どうしてるか!?


ミックス巻きにしない。


なので、基本は内巻きのみしか、僕はパーマしません!!


なぜか?


家で、扱いやすいから。


それだけです。


特に、パーマはじめてなんです~♪
って人は、てっぱん。


ミックス巻きっぽくしたきゃ、そこにコテを2回だけ巻く。



これです。


難しい事はしません。


だって。


家に帰っても、同じようにしてほしいから。


必ず、それならできるから。


絶対に、できるから。



Ps.ミックス巻きを綺麗にかわかす方法も、とゃんとありますよ。
ドライヤーに熱風を拡散させる、物を使えば可能だと思いますのよ。










0コメント

  • 1000 / 1000